子供撮りに使えるコンデジ、この1台! PowerShot G9X MarkⅡはどう?

子供撮りに使えるコンデジ、この1台! PowerShot G9X MarkⅡはどう?

GWが明けて、急に気温が下がって嫌ですね。風邪をひかないようにしないと。。。皆さんもご自愛ください。さて本日はデジタルカメラのボディの事を書きたいと思います。


こんなことを書きます!

3歳の娘を撮影するのに私が使っているコンパクトデジタルカメラ(コンデジ)はどれくらい使えるかをご紹介したいと思います。

自分が経験した範囲でのことしか書けないので、異論・反論・多様な意見を認めますし、他に良いコンデジのアドバイスがあればお待ちしています!

 

G9X Mark2, Power Shot, キヤノン

OLYMPUS CORPORATION E-M1MarkII (60mm, f/4, 1/2 sec, ISO200)

キヤノンPowerShot G9 X MarkⅡの良いところ

コンパクトさ

やっぱり機動力が一番。会社のかばんに入れて持ち歩いても気にならないレベルですし、子供とちょっと公園にでかけたりするときにすぐに持ち出せます。レストランとかでも取り出しやすい小ささは魅力です!

軽い

コンパクトさと同様に機動力に貢献。わずか206gはすごいですね。兄弟機 G7 X MarkⅡと100gくらいしか差がないように見えますが、実際に両方を持つとかなり差があると実感できます。

明るいレンズ

レンズのF値が2.0とかなり明るいので、暗い場所でシャッタースピード(SS)をあまり下げないで済むので助かります。高感度も比較的良い方なのでISOをあげつつ、SSをできるだけ下げないことで暗い場所での手ぶれ写真を減らせます。

高感度もつよい

レンズのF値の部分と組み合わせてかなり暗い場所でも対応できる範囲が広いと感じます。DIGIC7がノイズをうまく減らしつつ、ディテールを残した写真を作ってくれます。とはいえ、センサーサイズは1インチですからレフ機やミラーレス一眼と同様の期待は禁物ですが。

手持ち撮影で画角が多少違いますが、ISO6400とISO3200の夜景の違いを比較で載せてみました。(左:ISO6400、右:ISO3200)

 

バッテリーの持ちがよい

実際に小さいバッテリーなのですが、旅行とかでも結構1日中撮れる印象でした。

顔認識

顔を登録する作業を行うと、登録した名前で顔が認識されたことがわかります。

Canon EOS 5D Mark III (50mm, f/4, 1/40 sec, ISO1600)

UIがいい!

特にキヤノンユーザーだと感じるかもしれませんが、他のキヤノン機と同じ操作感なので説明書を読まなくても使いやすいです。
またキヤノン機以外を使ってみるとわかるのですが、細かい部分でキヤノンのUI(ユーザーインターフェース)は洗練されています。とは言え、他社機のUIでもキヤノン機のUIにあったらいいなぁと思う機能はありますけど。

  • レーティング機能
  • よく使う設定項目をお気に入りに登録可能

でも最近の他社のコンデジを触ってないので私見が多めです。。。レフ機を買う前は富士フィルムのFine Pix F200EXRという機種でかなり前の1200万画素の機材ですからそれ以来ですね。

G9 X Mark2,キヤノン

OLYMPUS CORPORATION E-M1MarkII (60mm, f/5.6, 1.6 sec, ISO200)

実際に使えるシーンをご紹介

結局いろんないいところを書きましたが、一番すごいのはトータルバランスの良さではないかと思っています。
それを活用して通常の撮影以外に、どんな風に撮影しているかをご紹介します。

外でもフラッシュ!

Canon PowerShot G9 X Mark II (10.2mm, f/5.6, 1/60 sec, ISO320)

公園で子供がトンネルをくぐって出てきたシーンです。顔の肌色が太陽光で自然に出つつ、暗くなりそうなトンネル内の光量を補完してくれました。

くるくるくる~

ちょっと大変ですが、子供を両手で持って回転しつつ撮影です。小さいからこそできる芸当です。(やり方はくだらないのですが、後日書きたいと思います → 書きました! くるくるくる~ と2回転、3回転しながら撮影! G9 X MarkⅡならではの芸当

亀戸中央公園

Canon PowerShot G9 X Mark II (10.2mm, f/9, 1/500 sec, ISO125)

苦手はないの?

言い出せはきりがないのですが、正直、このコンパクトさせ特に苦手を感じません。もちろん、レフ機やミラーレス一眼と比べたら画質、AFの食いつきなど差がありますが、それは大きさ、値段の差だと思っています。
敢えて言えば・・・AFの認識はもっと向上してくれると子供撮り用としてはうれしいですかね。

[adsense]

最後にスペックのまとめ

自分が良いなと感じているスペックはで記載しました。

機能項目 機能  使っている立場からのコメントと説明
有効画素数  2010万画素  大きいサイズに印刷するにも十分な画素数です。
焦点距離
(広角)
 28mm  24mmから始まるとうれしいですが、このコンパクトさなら仕方ないとも思います。24mmから欲しい場合はG7 X markⅡが選択肢です。
焦点距離
(望遠)
 84mm  これももう少し遠くまでと思うこともありますが、そういうシーンではコンデジでなく、レフ機、ミラーレス一眼で対応です。
F値
(広角)
 2  これは助かります。この値が少ないとシャッタースピード(SS)が稼げます。少し暗い場所でもSSが少しでも速くなると手ぶれが減ります。
F値(望遠)  4.9  これはもう少し頑張ってほしいところではあります。
光学ズーム  3倍
撮影感度 ISO 125~12800  DIGIC7を使っているからか、暗いところでISOを上げても十分実用レベルでした。もちろんレフ機、ミラーレス一眼と同じとはいきませんが。
ファインダー  なし  コンパクト重視仕様なので問題なし。
撮影枚数  235枚  思った以上にバッテリーがもつ印象でした。バッテリー自体はかなり小さいサイズなのに驚きました。
連写撮影  8.1コマ/秒  子供撮りで連写と言っても、本当に動きだしたら追いきれないシーンもあります。そんなときはレフ機、ミラーレス一眼です。
動画撮影サイズ  フルHD (1920x1080)  普通に撮れるという印象で特に私は重視してないです。
自撮り機能  なし  自撮りしないので問題なし。自撮り機能が必要な方はG7 X markⅡが選択肢です。スマホでシャッターを使う方法はあるけどさっとはできない。
可変液晶 なし  これはあるとうれしいですが、コンパクトさからやむを得ないと思っています。
顔認識  これが面白いほどきます。ただし、娘は顔をこちらに向けてくれなくなってきたのが悩みです。。。検出できない。。。
Wifi対応 今どきはコンデジでも当然の機能ですね。スマホに連携するときないと困ります。
Bluetooth対応  Wifiと同様です。スマホでシャッターを押したりするのは
幅x高さx奥行 98x57.9x31.3mm  やっぱりコンパクトがこのG9 X Mark2の1番の武器でしょうか。
重量 総重量 206g 軽いですね。レフ機やミラーレス一眼と一緒に持ち出しても気にならない重さです。

他のPowerShotはどうなの?

残念ながら他の機材は実際に使ったことはないのですが、上記したスペックと同じような項目を比較して推測したいと思います。あくまでも子供撮り用でコンパクト重視という視点でのコメントです。

機能項目 G9 X MarkⅡ G7 X MarkⅡ G1 X Mark Ⅲ   使っている立場からのコメントと説明
 有効画素数  2010万画素  2010万画素 2420万画素  やっぱりG1  Mark2が一番ですが、子供撮りでパッと撮るときはそこまでの画質を求めてないので。
 焦点距離
(広角)
 28mm  24mm 24mm  24mmはやっぱりほしくなります。G7 X MarkⅡがバランスが良いですね。
  焦点距離
(望遠)
 84mm 100mm 72mm  望遠もG7 X MarkⅡがバランスが良いですね。
 F値(広角) 2 1.8 2.8 G7 X MarkⅡが一番ですが、G9 X MarkⅡのF値2.0も十分です。
 F値(望遠) 4.9 2.8 5.6  暗い場所で撮ることが多いならG7 X MarkⅡでしょうか。私はレフ機かミラーレス一眼を使います。
光学ズーム 3倍 4.2倍 3倍  G7 X MarkⅡがバランスが良いですね。
撮影感度 ISO 125~12800  ISO 125~12800  ISO 125~12800 どれも画像エンジンがDIGIC7で大差はなさそう。G1 X Mark2のみセンサーサイズが大きいので有利。
起動時間 1.1秒 1.2秒 1.7秒  ここまで起動が速ければどれもOKではないでしょうか。
タッチパネル  これも今どき当然ですね。液晶サイズも同じ3インチ104万ドットで差はないです。
ファインダー  なし なし EVFあり ピーカンではEVFが有効だけど、そんな場所ではレフ機、ミラーレス一眼なのであまり問題ではないです。
撮影枚数 235枚 265枚 200枚  どれも同じバッテリーでG7 X MarkⅡだけずぬけているのはすごいですね。
連写撮影  8.1コマ/秒 8コマ/秒 G7 X MarkⅡとG9 X MarkⅡでは実質的な差はないですね。
動画撮影

サイズ

フルHD フルHD  フルHD これも特に差はなし。
自撮り機能  なし  G9 X MarkⅡのみ自撮り機能がないです。コンパクトさをとるか、自撮り機能をとるかですね。
可変液晶  なし チルト液晶 バリアングル液晶  自撮り機能と同じでコンパクトさとのトレードオフです。本格的な撮影を目指すなら欲しい機能ですが。
顔認識  顔検出 顔検出 顔検出 比較したことはないですが、どれもDIGIC7を搭載しているので差はないでしょうか。
Wifi対応  〇 これも差はなし。
Bluetooth対応  〇 なし G7 X MarkⅡが対応してないのは意外と言えば意外。でもそれほど大きな問題ではないでしょう。
幅x高さx奥行  98x57.9x31.3mm  105.5x60.9x42.2mm  115x77.9x51.4mm  手の小さな女性には小さい方が良いでしょうけど、手の大きい私はG7 X MarkⅡくらいでもいいかも。
重量  総重量 206g 総重量 319g 総重量 399g  G7 X MarkⅡと100gくらいの差かと当初思ったのですが、実際に持ち比べると差が意外に大きいです。
価格 4万円台 5万円台 10万円弱 2018年5月現在の調べです。10万円近いG1 XⅢは子供撮りというよりは本格的に撮影を楽しみたい機材のような気がします。

 

私は2012年9月にペルーのマチュピチュ旅行をするというのでデジタル一眼レフを買いました。それから旅行にはデジタル一眼(レフ機)を持ち出すようになりました。当時購入したのはキヤノン EOS Kiss  X6iです。本当はミラーレスが欲しかったのですが、その当時の調査ではミラーレスはまだまだデジイチの性能に及ばないと判断してデジイチを購入しました。

それから5、6年も経たずにミラーレス一眼がデジイチの性能に追いつき、凌駕する部分が出てきたのは感慨深い限りです。(このミラーレス機材に関しては、後日書きたいと思います。)
なぜこんな話をしたかというとコンパクトデジタルカメラもミラーレス一眼と同じレフというミラーが内蔵されてないからです。ミラーレス一眼と違うのはレンズが交換できるか否かの違いです。そしてご紹介したキヤノンPowerShot G9 X MarkⅡはレンズ交換をしなくても子供撮りには十分なんです!

 

いかがだったでしょうか?昨年のCP+2017で展示されていた機材なのですでに1年経過して値段も4万円台前半でかなりこなれてきました。コスパ的にも良いという気がします。

Advertisement

キヤノンカテゴリの最新記事