こんばんは、皆様。
今日というよりももう昨日ですが、娘がすみだ水族館に行きたいということで行ってきました。
そうしましたら少し展示が変わっていたのでご紹介します。
こんなことを書きます!
すみだ水族館でフォトジェニックだった新しい展示[waterscape 水の中の風景]の写真をいくつかご紹介します
waterscape 水の中の風景
4月27日より、7月8日まで [waterscape 水の中の風景] を開催しています。 本日行って知りました。。。(^_^;)
とてもフォトジェニックでしたので、いつくか撮った写真をご紹介します。
OLYMPUS E-M1MarkII (12mm, f/4, 1/40 sec, ISO800)
素敵な水槽
OLYMPUS CORPORATION E-M1MarkII (12mm, f/2.8, 1/160 sec, ISO1000)
金魚のおうち
OLYMPUS CORPORATION E-M1MarkII (12mm, f/2, 1/15 sec, ISO64)
分身の術
OLYMPUS E-M1MarkII (12mm, f/2, 1/25 sec, ISO200)
金魚
OLYMPUS E-M1MarkII (8mm, f/8, 1/40 sec, ISO1600)
水の惑星
OLYMPUS CORPORATION E-M1MarkII (8mm, f/8, 1/25 sec, ISO1600)
水玉
通常展示
そのほかの展示は大きく変わらず。
自然水景ゾーン
OLYMPUS E-M1MarkII (12mm, f/5.6, 1/60 sec, ISO640)
空を泳ぐ
サンゴ礁ゾーン
にょろにょろ たち。
OLYMPUS CORPORATION E-M1MarkII (8mm, f/2, 1/60 sec, ISO320)
にょろにょろ
OLYMPUS CORPORATION E-M1MarkII (8mm, f/2.8, 1/30 sec, ISO1600)
魚眼で流し撮り
OLYMPUS CORPORATION E-M1MarkII (8mm, f/2.8, 1/50 sec, ISO1600)
FishEye
江戸リウムゾーン
いつも行く江戸リウムで、いつもながら金魚の撮影もしてきました。
OLYMPUS E-M1MarkII (12mm, f/2.8, 1/200 sec, ISO1600)
金魚
行きたいといった娘はあっという間出たいと。。。いつものことながら滞在時間は短いです。
そのため、撮り直しに夕方一人でもう一度訪れました。。。
Advertisement